新型コロナウイルスの予防方法

4月9日、国際医療リスクマネージメント学会から理事長酒井亮二先生名で以下の新型コロナウイルスの予防法が発表されました。

このウイルスは接触感染で、以下の感染ルートがあります。

ルートA : 人から人への感染ルート

3密、握手、ハグ、接近会話、くしゃみ、エレベーター、エスカレーター、など。

マスク、メガネ、フェイスガードで防衛可能です。

ルートB:人⇨ 物⇨人の感染ルート

ドアノブ、手すり、つり革、ハンドル、鍵、電話機、FAX機、郵便受け、机、引き出しのノブ、椅子、PCキーボード、PCマウス、プリンター、タブレット、スマホ、蛇口、トイレ内部のボタン、電源スイッチ、タッチパネル、歯ブラシ、コップ、新聞、チラシ、印刷文書、クリアファイル、お札、貨幣、クレジットカード、マスク表面、など

消毒、手袋で作業する

髪の毛、体、衣服、寝具、靴の洗濯

室内換気:1回30分以上で1日2回以上、消毒  等で防衛する。

毎日の衛生が基本!!